MENU
  • HOME
  • Life
  • eBay輸出
nonalog
  • HOME
  • Life
  • eBay輸出
nonalog
  • HOME
  • Life
  • eBay輸出

【eBay輸出】評価集めの効率的な方法を紹介

2021 3/29
eBay輸出
2021-03-29
eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法0000

eBayをはじめて、まず最初に壁にぶち当たるのが、

売れない
全然売れない

いざ、eBay輸出をはじめて、出品まではなんとかできました。しかし、その出品した商品が全く売れない。こういう経験をされている方が多いと思います。

私は初心者のコンサル生に、とにかく出品するようにと常日頃からお伝えしています。

しかし、「出品しても売れないんです」 という声をいただくことがあります。

その段階で、初心者コンサル生の方には、評価(フィードバック)の大切さを体験していただいています。 

どういうこと? 何が言いたいの?って思われるかもしれませんが、これからじっくりと説明していきます。

目次

eBay輸出では評価数(フィードバック数)が大切

まず、初心者の段階では、アカウントに評価はついていませんね!? こんな感じだと思います。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法001

アカウント取得直後や、取得後何も行動を起こしていない方のアカウントは、このように 0 がついています。

一方で、販売実績を積んでいる方のアカウントは、下のようになります。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法002

以前他の記事でもお伝えしているように、

この評価数は、信用を数値化したものだと思って下さい。

詳細はこちらの記事で、、、

参考
【eBay輸出】無在庫販売の前に中古品有在庫販売をやろう eBay輸出をはじめて間もないころは、期待も不安も多いと思います。 私もだいぶ前のことで忘れてしまいがちですが、その頃の苦悩や苦労は今でも忘れないようにしています…

ここであなたに質問です。

同一商品が、その2つのお店に並んでいます。
あなたはどちらのお店からその商品を購入しますか?
 
A 評価数 0 のお店
B 評価数 64224 のお店

私を含め多くの方、ほぼ全員が、Bというお店から購入するはずです。

また、オークションスタイルでの出品でも差がでます。落札価格は、圧倒的にBというお店のほうが高値で落札されます。

eBayにおいて、この評価数(フィードバック)というものは本当に重要になります。実際に商品を見ることのできない、インターネットでの売買ですので、信用というものに非常に価値があります。

でも、初心者は評価0から始まるのに、それじゃあずっと売れないじゃん!! って思ったあなた、大丈夫です。

eBay輸出を始めたばかりの方で、評価0の方でも、それを簡単に増やす方法があります。

解説していきます。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法【購入編】

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法021

eBayでの評価(フィードバック)の重要性については、ご理解いただけたと思います。では、実際に初心者の方で、評価を増やしたい方が実際にやるべきことを紹介していきます。

購入でeBayの評価を集めよう

まずはじめに、最も簡単な方法として、eBayの出品者から購入することによってもらえる評価を集めることです。

eBayでは、購入、販売ともに評価の制度があります。

これを利用して、購入による評価を得ることによって、先ほど0だった数字を増やす方法です。

実際に、先ほどの評価0のアカウントで行っていきましょう。(※ ここでの購入には、数百円〜数千円の費用がかかります)

まず、eBayのトップページに行きましょう。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法003

eBayトップページの検索窓、上の画像でいうと赤枠箇所です。

この中に、 ebook というキーワードを入力して下さい。(ebookとは、電子書籍のことです)

電子書籍を購入することによって評価がもらえます。なぜ、ebookにしたかというと、送料がかからなく、購入後すぐに商品を受け取れるので、評価をもらえるまでの時間が短縮できるからです。

検索結果が出てきたと思います。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法004

赤枠部の、Sort から Price + Shipping: lowest first を選んで、検索結果を並び替えて下さい。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法005

Price + Shipping: lowest first で、送料込みで価格の安い順に並び替える事ができましたね。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法006

この検索結果では、オークションでの出品も混ざっているので、即決価格での商品のみに絞っていきましょう。

上の画像で、赤枠の中です。 Buy It Now を選択して、即決価格のみに商品を絞りましょう。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法007

私が検索をしたときには、上の画像のようなebookが出てきました。実際に、購入するebookを選んでいきましょう。

選択の注意点

  • 販売者に十分な評価があるか
  • 送料はちゃんと無料になっているか
  • 過去の実績はあるか

以上の3つに注意して、ebookを選んでいきましょう。私は、下の商品を選びました。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法008

赤枠の箇所を気にするようにして下さい。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法009

上から順に説明していきます。

7 available というのは、7個まで購入可能ということです。下の、 30 sold / See feedback というのは、今現在で、30個販売した実績がありますということです。

特にこの 30 sold という箇所がポイントになります。過去にちゃんと販売実績のある方からの購入のほうが安心して購入することができます。ここでは、5 sold 以上を目安としましょう。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法010

次は、これです。ここでは、セラーのフィードバック数を確認しましょう。(403★)となっているので、大丈夫でしょう。ここでは、100以上を目安としましょう。

そして、その下の99.3%という数字ですね。ここは、100%に近ければ近いほど良しとします。目安としては、99.0%以上でしょう。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法011

次は、この箇所です。ここは、ないよりはあったほうが良いという認識でいましょう。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法012

最後に、ここの箇所です。必ず、 FREE となっているか確認しましょう。(電子書籍に送料なんて払っていられません)

確認できたら、購入していきましょう。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法013

購入は、赤枠部の Buy It Now から行えます。Buy It Now から購入します。すると、下の画像の画面に移ります。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法014

Pay with の部分で支払い方法を選択します。

上から

  • クレジットカード
  • PayPal決済
  • PayPal CREDIT

通常、PayPalを選んでおけば、間違いありません。

そして、その下です。

Ship to とありますが、今回は電子書籍ですので、気にする必要はありません。
(※電子書籍以外にも何か購入予定のある方は、こちらの配送先住所をちゃんと確認して下さい)

支払い方法、配送先、購入商品の確認ができたら、支払い方法を選択します。

今回は、PayPalで支払うので、PayPalを選択します。

すると、PayPalのログイン画面が表示されます。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法015

PayPalにログインすると、画面がeBayの画面に切り替わります。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法016

Confirm and Pay から支払いをします。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法017

支払いが完了になると、上の画面になります。

Estimated delivery: Aug 2-7 とあります。8月の2日〜7日までには電子書籍が送られてきます。
(※ もし、この日付を過ぎても商品が届かない場合には、販売者に連絡をして催促しましょう)

購入直後すぐに評価(フィードバック)をくれる方もいますが、今回の場合は違うようなので、少し待つことにします。

eBay購入での評価集めの注意点

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法022

ebayで購入によって評価を貯めるのはすごく簡単です。(費用は発生しますが)

しかし、これはeBayから非推奨とされている行為です。

購入自体を非推奨としているわけではなく、評価集めのための安価な商品の大量購入はやめましょう

アカウント保全の観点からも、この購入での評価集めは、ひと月3個〜5個程度にしておきましょう。また、同一の販売者からの購入では、初回購入から1週間経過しないと評価は付きません。

購入によるeBay評価稼ぎで使えるキーワード

ebook 以外にも、評価を稼ぐに当たり使用できるキーワードがあるので、紹介します。以下で紹介するキーワードの商品は、実際に商品を購入して、その商品が届きます。

  • Seal (シール)
  • Sticker (ステッカー)
  • Tape (テープ)
  • Cap (キャップ)
  • Camera cap (カメラ キャップ)
  • Strap (ストラップ)
  • Brush (ブラシ)
  • Guitar pick (ギターのピック)

などです。先ほどもお伝えしましたが、これらの商品は、購入後商品が発送され、商品が届きます。

よって、アジア圏である香港や中国、韓国、台湾からの出品者から購入するほうが早く届きますので、それらの地域の方からの購入をおすすめします。

購入によるeBayの評価稼ぎ【まとめ】

購評価集めを目的とした購入は、eBayにおいて非推奨行為とされていますので、短い期間での大量の購入はすべきではありません。

しかし、0 という表示があると、見栄えが悪いですので、手っ取り早く評価に数字をつけることができるので、購入での評価集めは行ったほうが良いでしょう。

短期間に大量ではなく、3個〜5個程度購入し、その分だけの評価をもらうようにすることをおすすめします。やはり、eBayで非推奨行為ですので、販売で評価を稼ぐことを全力で行っていくべきです。

さきほど購入したebookのフィードバックが来ましたら、またみなさんにご報告します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

eBayで評価集めのために、ebookを購入してその次の日です。ebookがメールで届き、販売者さんから評価をいただきました!

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法018

新規アカウントに、評価 1 がつきました。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法019

こんな感じで、もう2個ほど評価集めのために購入しようと思います。

同じく、ebookを購入しました。購入条件は、先ほどの注意事項を考慮し、評価の多いバイヤーさんから購入しました。なので、翌日には評価をいただけました。

自分が購入者側の立場になると、改めて評価の大切に気づきます。

eBayでの評価集め、評価稼ぎの方法020

フィードバックが 3 になっています。とはいえ、先ほどもお伝えしましたが、

購入による評価集めは、eBayで非推奨行為ですので、
販売で評価を稼ぐことを全力で行っていくべきです。

eBayの出品、販売での評価の集め方は、こちらの記事で詳細に解説しています。

参考
【eBay輸出】出品による評価稼ぎのやり方!おすすめの商品を紹介! eBayの出品による効率的な評価集めの方法を解説しています。この記事を読めば、eBayの評価集めに適した商品を知ることができます。また、eBayの評価集めに適したアイテムの選定基準がわかります。
eBay輸出
eBay輸出

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  1. ホーム
  2. eBay輸出
  3. 【eBay輸出】評価集めの効率的な方法を紹介
  • 目次
  • トップへ
目次