MENU
  • HOME
  • Life
  • eBay輸出
nonalog
  • HOME
  • Life
  • eBay輸出
nonalog
  • HOME
  • Life
  • eBay輸出

【eBay輸出】評価0のバイヤーとの取引は気をつけよう!詐欺かも!?

2021 3/23
eBay輸出
2021-03-23
eBay輸出での評価0バイヤーへの対応000

ここ数日、プログラミングの勉強を始めようと思い、準備を開始しました。
しかし、今まで文系だった私には、どの言語を習得すれば自分がやりたいことができるのかが明確になっていません。
しばらくは、習得言語選びに時間が取られそうな今日このごろです。

さて今日は、先日コンサル生の方から、

「評価0のバイヤーさんが購入したんですけど、これって大丈夫ですか?」

という質問を頂いたので、これを紹介したいと思います。

目次

【eBay輸出】評価0のバイヤーとの取引は気をつけよう!詐欺かも!?

eBay輸出を行っていると、まあそれなりにある評価0のバイヤーさんの購入です。

私もeBay輸出を始めた頃は、評価0のバイヤーさんを怪しいとも、おかしいとも思わず、まさか!? 詐欺なんて、、、
って思いながら行っていました。

しかし、経験を積むにつれて、評価0のバイヤーさんのおかしな感じや、詐欺を疑ってしまうような事柄と遭遇する機会がありました。

結論から先に言ってしまうと、全員が全員評価0のバイヤーさんは悪いわけではありません。

ほとんどの方は大丈夫だと思っていいと思いますが、、、
しかし、注意をはらうべきだというところに行き着きました。

eBay評価0のバイヤーのここは要注意

全員が全員悪いわけではないと述べました。そのとおりですが、中には悪質なバイヤーもいます。

特に、購入後に支払いをすぐしてこないバイヤーは、要注意です。

また、

入金後に
「ちがう住所に送って」
と言ってくる評価0のバイヤーも本当に要注意です。

こういう評価0バイヤーは新しいeBayのアカウントを使用して、未着による返金を狙った詐欺の可能性があります。
こういった、評価0のバイヤーへは、発送前の事前対応が良いと思います。

eBay評価0バイヤーへの対応

こういう評価0のバイヤーさんがあなたから購入した場合は、購入後にメッセージを送って、確認することをおすすめします。確認事項は、以下のとおりです。

  • 購入は間違えないか?
  • 発送先はeBayとPayPalの住所で間違えないか?
  • 関税なども含め、受け取りは可能なのか?

このあたりを事前に聞いておくと良いでしょう。
また、このメッセージに返信がない場合は、eBayやPayPalに相談して、判断をあおぎましょう。

逆に、きちんとこのメッセージに対する返信があり、内容もきちんとしているようであれば、問題ない普通の新規バイヤーさんということで問題ないでしょう。

発送後に、色々と問題というか、トラブルになるくらいであれば、発送前にこういったことを事前に行っていくことで、面倒の度合いが軽減されていきます。

【eBay輸出】評価0のバイヤーとの取引は気をつけよう【まとめ】

先程も述べたように、全員が全員評価0のバイヤーが悪いバイヤーであるわけではありません。
しかし、自分の身は自分で守ることはやっていきましょう。

eBay輸出での評価0バイヤーへの対応001

評価0のバイヤーがあなたから購入したときは、
以下の質問をメッセージとして送りましょう。

  • 購入は間違えないか?
  • 発送先はeBayとPayPalの住所で間違えないか?
  • 関税なども含め、受け取りは可能なのか?

このメッセージに返答がある場合は、信頼しても大丈夫そうです。
逆に、何も返答がない場合は、eBayやPayPalに相談してみましょう。

このメッセージに返答がある場合は、信頼しても大丈夫そうです。逆に、何も返答がない場合は、eBayやPayPalに相談してみましょう。

しかし、評価0のバイヤーさんであっても、誠実な対応は常に心がけていきましょう。

いつも言っていますが、、、

「画面の向こう側には ”人” がいます」

これを常に忘れないでいきましょう。

人を相手とせず天を相手とせよ。
天を相手として己れを尽くし、
人をとがめず、
わが誠の足らざることを尋ぬべし。

西郷隆盛

eBay輸出
eBay輸出

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  1. ホーム
  2. eBay輸出
  3. 【eBay輸出】評価0のバイヤーとの取引は気をつけよう!詐欺かも!?
  • 目次
  • トップへ
目次