みなさんは普段のお仕事で使用されてるのは、ボールペンですか?
それともシャープペンですか?
まさか鉛筆の方は、、、?
私も結構、鉛筆好きですが、、、
私は、eBay輸出という副業を行っており、その副業では本当に頻繁に書きものをします。
リサーチや新しいアイデアなどをノートへ書き出しています。
とにかく書いて書いて書きまくっています(笑)
おおげさに格好つけて言うならば、書くことで思考を展開しています(笑)
書くことによって、それらを後で読み返すこともでき、新しいアイデアのヒントになったりすることも多々あります。
なんと言っても、書くと頭の中が整理された気になります。
実際に整理されているような実感もあります。
その『書く』という作業を、また一段と楽しくしてくれるアイテムを導入しましたので、みなさんにシェアします。
無印良品のアルミ丸軸万年筆の導入
以前より気になっていた万年筆というものを導入しました。
なんだかわからないですけど、万年筆ってロマンを感じます。
私だけですか?
万年筆って色んな種類やメーカーがありますね。
あまりの多さにびっくりしました。
でも、身近で万年筆を使ってる人を見たことがありません。
昔、大学生だった頃に教授が使っていたような記憶があるようなないような、、、
それくらい私の周りでは、万年筆を使っている人はいませんね。
なので、だれにも教えてもらえませんでした。
近所の蔦屋書店や文房具屋を見ましたが、どれがいいかわかりませんでした。
値段もピンきりで500円くらいのものから2、3万円するようなものまでありました。
その時は、なんでペンが2万も3万もするのか意味がわかりませんでした。
そんなとき、近所のショッピングモール内にある無印良品に用事があったので、行ったところ、この万年筆を発見しました。
黒のインクカートリッジが1本ついて、税込み1155円でしたので、失敗してもいいやっていう気持ちで購入しました。
なんだか、大人になった気分だったのをおぼえています(笑)
ちなみにあと何年かで40です。。。
ちょうど、生まれて初めてカミソリを買ったときと同じ感覚でした。
実際に使用してみると、思いのほか、力を入れなくてもすらすらと文字が書けるではありませんか!!!
一文字書き終わった段階で、
「あっ! これいい!!」
っていう感じでした。
このとき初めて、万年筆が2万も3万もする理由の一部がわかったような気がしました。
いやー、このカリッとしていながらもどこか柔らかさも感じるのっていいですねー!!!
本当におすすめです!!
無印良品のアルミ丸軸万年筆の評判は?
万年筆についての知識がまったくない私ですので、この万年筆が本当に万年筆として認識されているのかが、なぜか気になりました。
なぜかというと、やはり文房具屋さんで見た、2万、3万もする万年筆の衝撃が大きかったからです。
なんちゃって万年筆なのかな?っていう疑問がわきました。
無印良品のアルミ丸軸万年筆のレビューブログには、、、
結構多くの方が、この無印の万年筆についての記事を書かれていました。
その中でも、みなさん口をそろえて、スタイリッシュで万年筆入門におすすめっていうことで紹介されていました。
また、書いていて楽しいとか、細身のため持ち歩きにもってこいとか、価格が安いから気にせずにバンバン使えるなど、、、
みなさんかなりの高評価でした。
わーーー!!
うれしいいいいいいい!!!
なんかますますこの無印の万年筆が好きになりました。
本当に書き心地抜群で、書くのが本当に楽しいです。
さすが!我らが、『無印良品』です。
総じて、普段使いには必要十分です。
なんと言っても洗練されたデザインがとてもクールです。
控えめに言っても、絶対購入するべきです。
購入は、こちらから
ただ、ブログでこの万年筆のレビューを書いている方々と、私も思ったことが同じでした。
それは、インクカートリッジの量の問題です。
まあとにかく、なくなるのがはやいですね。
これは万年筆全般に言えることなのかもしれませんが、、、
私は、かなり文字を書くタイプなので、すぐインクカートリッジがなくなってしまいます。
私にとってもそこが、唯一の不満でした。
無印良品のアルミ丸軸万年筆のインクカートリッジはどこで買う?
問題のインクカートリッジですが、このカートリッジの替えはもちろん無印で購入できます。
近所に無印の店舗がない方は、もちろん無印のネットショップでも購入できます。
ちなみに価格は、105円(税込)です。
5,000円以上の購入で送料無料です。それ以外は、500円の送料が別途かかります。
無印良品のアルミ丸軸万年筆のインクカートリッジはohto製でもOK
この万年筆は無印良品の万年筆ですが、無印のカートリッジを使わなければいけないということはありません。
欧州規格のカートリッジであれば、色々なメーカーからカートリッジが出されています。
・ペリカン
・モンブラン
・ロットリング
・ウォーターマン
・ぺんてる
・トンボ
・オート
国内外様々なメーカーがありますので、お好みのカートリッジを選ばれるといいかと思います。
無印良品のアルミ丸軸万年筆の改造
改造というと大げさに聞こえますが、この万年筆にコンバーターと呼ばれる、インク瓶から万年筆にインクを吸入するためのインク吸入器の導入です。
このコンバーターも各社から出されています。
私は、実際にペリカンのコンバーターを使用しています。
コンバーターを導入することによって、カートリッジの購入を頻繁にしなくてよくなり、また色々なメーカーが出している特徴あるインクの使用が可能になります。
私も導入前は、書ければインクなんてなんでもいいよって思っていましたが、インクを変更してみたところ、その良さにはまりつつあります。
無印良品のアルミ丸軸万年筆にはペリカンのコンバーターがおすすめ
多くの方が、ブログで紹介されていて、導入実績の面からみても、ペリカンのコンバーターの導入を強くおすすめします。
ちょっとわかりにくいですが、実際に私が使用しているペリカンのコンバーターです。
間違いなく、導入するべきです。
無印の万年筆以外の万年筆にもおすすめのインク
みなさんこの動画見たことありますか?
ナミキファルコンという万年筆のレビュー動画です。
これすごいですよね。
アート感満載ですよね。
見惚れちゃいます、、、
ここで使われてるインクの色かっこよくないですか?
実際にどのインクを使っているか特定はできていませんが、こんな感じの色味のインク欲しいですよね!?
これなんかどうでしょう?
PILOT の色彩雫シリーズの「月夜」です。
黒とも言えない、青とも言えない、緑とも言えない、、、
この色、非常に味があっておすすめです!
みなさんの生活にも彩りをいかがですか???
高級品というわけではありませんが、日常の普段遣いに適した万年筆だと思います。
無印良品の商品だけあって、洗練されていて非常におすすめです。
気になる方は、ぜひぜひお試し下さい。
バットの木は、自然が何十年も掛けて育てています。
僕のバットは、この自然の木から手作りで作られています。
グローブも手作りの製品です。
一度バットを投げた時、非常に嫌な気持ちになりました。
自然を大切にし、作ってくれた人の気持ちを考えて、
僕はバットを投げることも、地面に叩きつけることもしません。
プロとして道具を大事に扱うのは当然のことです
イチロー
コメント